株式会社コーサイ

News

令和7年度 ㈱コーサイ 安全大会の実施

安全の基礎を全員で共有し、いついかなる時も油断しない。

Align on the same safety fundamentals and stay alert at all times.

 

皆さま、こんにちは。

 

先日、当社では「安全衛生協力会」を開催しました。安全で働ける環境を守るための重要な取り組みとして、毎年継続して実施しているものです。

 

今回の協力会では、日々の安全行動の再点検に加え、新たな対策や現場での留意点を整理しました。特に、リスクの高い業務について、手順・合図・保護具の使い方をあらためて統一し、全員で重要性を再認識しました。

 

また、外部の安全管理の専門家をお招きし、最新の法規制や事例に基づく実践的な対処法について講演をいただきました。具体的なケーススタディを通じ、現場で「何が起こり得るか」「どう防ぐか」をより深く学ぶ機会となりました。

 

さらに今年から、新たな取り組みとして救命救急(CPR/AED・応急手当)講習を社内導入しました。万一の事態に備え、実技を中心に「いのちを守る行動」を身につけるプログラムです。現場・工場・事務所の枠を越えて受講を広げ、迅速な初期対応力の向上を図っていきます。

 

本協力会を通じて、安全は“共有された基準”と“日々の実践”で成り立つことをあらためて確認しました。これからも、ゼロ災の継続と快適な職場づくりに全員で取り組んでまいります。

 

ご参加・ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
今後も「安全第一」を合言葉に、力を合わせていきましょう。